1. >
  2. >
  3. 福祉用具専門相談員について調べました!

福祉用具専門相談員について調べました!

noimage

福祉用具の相談に乗るために必要なスキルの一つ

高齢者や障害者の日常生活をサポートする手段としては、ホームヘルパーなどの人的手段がありますが、それと同じくらい重要なのが福祉用具です。
身体機能に障害を持っている人が安全かつ確実に何らかの作業をしたり、日常生活を送ったりするために特別に考えられた用具はとても有用なもので、その人の行動範囲を広げることになります。

しかし、どの福祉用具がどんな人に向いているのか、障害の度合いに応じてどんな用具を使うべきかなどは、福祉用具に精通した人でないと的確なアドバイスを与えられないことがあります。
そこで、様々な福祉用具についての高い知識を用いて、利用者それぞれのケースに対応するのが福祉用具専門相談員なのです。
小さな用具から、住宅の改修に使用される大きな用具まで、豊富な種類の用具をどのように効果的に使えるかを指導することによって、高齢者や障害者が大きなサポートを得られるようになります。

実践的なスキルも身に着けられるので現場ですぐに役立つ

福祉用具専門相談員の資格を取るに当たっては、指定養成機関で講習を受ける必要があります。
とは言っても、この講習は短期間で済みますし、いろいろな地域で定期的に実施されていますので、それほど無理することなく資格を取れるでしょう。

講習では、社会福祉制度に関する基礎的な知識を身に着けると共に、福祉用具の種類や用途、福祉用具を購入する際に利用できる公的扶助制度などについて学びます。
そして、座学だけではなく、実際にそれぞれの福祉用具を用いてみることができますので、その使い勝手や有用性を体で実感できるのもうれしいところです。
とても実践的な内容の講習となっていますので、この資格を取ってすぐに実務で活用できるというメリットがあります。

また、単に福祉用具を販売するだけでなく、福祉用具を用いてどのように高齢者や障害者をサポートできるかというプランを立案する訓練も受けます。
より広範囲にわたるスキルを身に着けられますので、この分野での活躍の機会をかなり広げられるはずです。
介護の面でのスキルアップにはちょうど良い資格と言えるでしょう。

転職にも有利

福祉用具専門相談員は、福祉販売をレンタルする事業所では最低2名を配置するという規定がありますので、多くの事業所では資格保有者を積極的に雇用していますし、好待遇を与えています。
また、福祉用具メーカーや販売店はもちろんのこと、一般のホームセンターなどでもこの資格保有者を優遇して採用していますので、転職にとても有利になります。
いろいろなメリットがある資格ですが、まだ持っている人が少ないので、狙い目の資格です。