1. >
  2. >
  3. ショートステイを賢く利用する

ショートステイを賢く利用する

歯ブラシと歯磨き粉

ショートステイとは?

ショートステイとはお年寄りなど要介護の認定を受けた人が、一定の期間だけ入所して身の回りの世話や介助、機能訓練などを受けられる宿泊型の介護サービスです。

主に行われているサービスは入浴や食事、排せつなどの介護、本人の希望によってゲームなどのレクリエーションや、趣味などの活動などに参加できます。
食事も栄養管理士さんが考えたバランスの良いメニューが用意されており、咀嚼・嚥下しやすいように工夫されているのが一般的です。

ショートステイでは症状によって短期入所生活介護と、短期入所療養介護の2つのサービスがあります。
短期入所生活介護では主に特別養護老人ホーム、有料老人ホームなどの福祉施設などに入所して、入浴や排せつ、食事などの介護といった日常生活で必要な世話や、心身の機能の維持・向上を目的とした機能訓練などが行われます。
短期入所療養介護は、老人保健施設や病院が、看護・医学的管理の下に介護や機能訓練など、その人に必要な医療や日常的な世話が行われます。

まずはケアマネジャーに相談を

ショートステイを利用するさいは、まずケアマネジャーに相談する必要があります(ただし、介護保険を利用せず、全額自己負担で利用するのであれば、直接希望する施設に申し込めばOKです)。
ケアマネージャーが話を聞いてくれ、ケアプランにショートステイの利用を加えて、利用する理由や予算、要介護度などの状況などを考慮して、適切な施設を探してくれます。

ショートステイは1泊から利用できますが、原則として30日を超える連続の利用は認められていないので注意しましょう。
また要介護認定は有効期間が決められており、その都度更新申請を行わなければいけません。
そしてショートステイの場合、有効期間の半分以上の日程は利用できないという決まりもあります。
ですから、有効期間の早めの時期に日数を使ってしまうと、有効期間の後半に何かがあったときに利用できなくて困ることもあります。
計画的に利用することもポイントとなります。

ショートステイは要介護1~5が対象となりますが、要支援1~2に認定されている人は介護予防サービスを行っている施設で利用可能です。
こちらもケアマネージャーに相談してみてください。

ショートステイの費用

ショートステイの利用料は施設によって異なりますし、自己負担額もその世帯の年収や住んでいる地域の地域区分によって異なります。
自己負担額は一般的には1割、一定額以上の収入がある世帯では2割または3割負担となります。

また、施設の利用料以外の食費や歯ブラシ・石鹸などの利用料としての滞在費などは、別途金額が請求されるのが一般的です。

一般的な利用料としては1割負担の場合、1日に700円~1200円程度が目安となりますが、利用する施設などによって費用は異なりますから、事前に確認しておきましょう。
ショートステイにかかる費用の計算は複雑ですが、ケアマネジャーにたずねると、それぞれの施設の利用額を教えてくれますから、比較・検討して決めることができます。